英才教室

 
 
 
  
 
 

考える力を一生の財産に

HOME

聖徳学園英才教室 東京都武蔵野市で幼児の考える力を伸ばす教室

東京都武蔵野市にある聖徳学園英才教室のWEBサイトです。アメリカの児童心理学者 J.P.ギルフォード博士の『知能構造論』を元に、考える力をつける知能あそびを行っています。対象は知能を伸ばすのに一番効果的な2歳児から年長児までです。

新着情報

たいけん授業・説明会

実施日 12月16日(土) 10:20~
対象年齢 2歳児・年少児・年中児
入室時期 令和6年1月~
説明会のみの参加もできます。

 
 

令和5年度1月生 入室受付をします

申込期間 申込中
申込対象 2歳児・年少児・年中児・年長児
入室時期 2024年1月~ 
 
詳細は入室申込をご覧ください。 

令和6年度2歳児クラスの受付に関して

来年度2歳児クラス(令和3年4月2日~令和4年4月1日)の11月17日(金)21時から受付を開始します。
11月25日(土)説明会のみの参加もできます。
受付方法の詳細は入室審査申込をご覧ください。

 

zoom講演会

「幼児の脳と知能」についての講演会を実施します。
 
【タイトル】
 『思いやりが子どもの未来を変える
 
【講演者】聖徳学園英才教室 室長 和田 知之
 
【日程】2024年1月13日(土)
    Zoom講演:午前10時~午前11時半

教育相談(知能テスト)の受付中

2歳児(令和2年4月2日~令和3年4月1日)・年少児・年中児・年長児のお子さんの知能を測定できます。

 学校法人聖徳学園  新型コロナウイルス感染対策基本方針

聖徳学園の新型コロナウイルス対策はこちらをご覧ください。

 
2022.04

Zoom講演会『お子さんの知能を伸ばす方法』を掲載しました。

2022.04

令和4年度5月生の受付を開始しました。

2020.11

入室案内を掲載しました。

2020.09

知能テストを更新し、【知能の発達状況の予測】を追加しました。

2020.06

新入室の申込の受け付けを終了しました。

2020.06

WEBサイトを引っ越しました。【お気に入り】の変更をお願いします。

入室について

入室の詳細は入室のご案内をご覧ください。

 

天才頭脳ドリル

聖徳学園英才教室制作の考える力を伸ばすためのドリルが販売されました。
英才教室の知能教育のノウハウが詰まっています。